メェーメェー隊日誌

メェーメェー隊日誌

6年生を送る会

 今日は、体育館で全校児童が集まり、卒業を控えた6年生に感謝の気持ちを伝える会を行いました。

ハート6年生入場

ハート1年生の歌

 手話が入っていて、と~つてもかわいかったです!6年生とは、兄弟学年で1年間お世話になりましたね!

ハート2年生の鍵盤ハーモニカと歌

「こぎつね」の替え歌が素敵でした!6ねんせいも、嬉しかったことと思います。鍵盤ハーモニカの音もぴったりそろっていましたね!

ハート3年生の歌

途中で2つのパートに分かれるところもとてもきれいでした!言葉もとてもしっかり言えていましたね。

ハート4年生の歌

なぜ、「ビューティフルネーム」という曲を選んだのかも伝えてくれ、英語の歌詞も上手でした!出だしからみんなを引き付ける元気な歌声で、リズムもしっかりとれていて素晴らしかったです!

ハート5年生の劇と歌

5年生は、6年生との思い出を劇にしてくれました。そのあと、歌を歌ってくれましたが一緒に過ごした時間が長い分、気持ちも深く込められていて、とてもきれいな歌声でした。

ハート6年生の合奏と合唱

6年生は、2曲披露してくれました。全校児童がその姿に見入り、耳を澄ませ、とても良い時間を共有できたと思います。心優しい、素直で明るい6年生と一緒に過ごせるのもあとわずかです!

ハート校歌

1番だけでしたが、みんなの気持ちが一つになりました!

ハート6年生退場

花のアーチをくぐり在校生に見送られる6年生は、少し恥ずかしそうでそれでいて嬉しそうな表情でした。

6年生退場後に、しくしくと泣いている下級生もいました。

大好きな6年生とお別れする心の準備をしましたね。

 

給食・食事給食日誌

 今日は、自校ご飯でした。

 ひな祭りの行事食を出していただきました。

 ごもくちらし・さわらの西京焼き・すまし汁です。

 今日もおいしい給食をありがとうございました!

6年生 中学校からの出前授業!

 今日の6校時目に、栗原中学校・南中学校の先生が来てくださり、国語と理科の授業を6年生にしてくださいました。

 理科では、静電気が起きる条件などを出し合い、いざ実験!

 魔法の杖と魔法をかけるクラゲなどの魔法セットに子供たちは興味津々です。

 友だちと情報交換しながら、繰り返し試していました。

 魔法修行をする子供たち、とてもかわいかったです!

 こちらでは、国語で詩を書いていました。

 質問形式の詩に答える形で詩を書きます。

 子どもたちは短い時間で集中して詩を書きあげていました。

 その詩の素直で純粋で深いこと!

 子どもたちの心の中には、このような豊かで伸びやかで深い思いがあるのだなぁ、と、感動しつつ完成した詩を聞いていました。

 なんと、今日作った詩を1冊の「詩集」にしてくださると聞き、子どもたちから喜びの声があがっていました。

 

 南・栗中の先生方、本日は子供たちのためにありがとうございました。

 今日の授業を経験し、4月から始まる中学校での新生活への楽しみが、また一つ増えたことと思います!

給食・食事給食日誌

 今日は白身魚の変わりソース、リヨネーズポテト、野菜スープが出ました。

 3品作る日は、いつも以上に給食室は、大忙しです。

 その忙しい中でも、丁寧に心を込めて調理してくださる「中原小キッチン」の皆様に心から感謝申し上げます。

 明日からは、今年度最後の月になりますが、どうぞよろしくお願いいたします!

 

今日の学校

 今日の3・4校時に校舎を見て回った時の様子をお伝えします。

 上の写真は、6年生です。学年で6年生を送る会で披露する合奏の練習をしていました。

 コロナの影響で、みんなが集まって演奏するということもできない時期が長くありました。

 そのような大変な時期を乗り越えた6年生の今日の合奏は、みんなが気持ちを合わせようと、音やリズムを聞き合っている様子が伝わってくるものでした。柔らかな音がとても心地よく体育館に響いていました。さすがは6年生です!

 こちらは、1年生。図工の時間です。

 筒状のものと紙皿を接着するという、難しい工作に挑戦するところでした!

 完成が楽しみです!

 こちらは2年生。国語で「スーホの白い馬」のお話を読んでいました。

 元気に手を挙げ、発言が活発でした。

 隣の教室では、好きな場面を教科書の挿絵を見ながらノートに描いていました。

 教室に入ると

「見てください!」

「~さんのが上手です」

などの声。

「自分は、うまくないから・・・」

 全員分のノートをのぞいていくと、どれもみんな素敵な絵。

 教科書通りなら、教科書の絵があるからいいんだよ。みんな違う絵になるから、素敵なのです!

 うまくないと気にしていた子に声を掛けましたが、わかってもらえたでしょうか。

 金子みすゞさんの

「みんな違ってみんないい」

ですね!

給食・食事給食日誌

 今日は座間の郷土料理「白菜のさっぱり漬け」が出ました。

 給食では漬物は作れないため、あえ物にアレンジして出してくださいました。

 さっぱりした甘酸っぱい味付けで、とてもおいしかったです!

 変わり五目豆は、揚げたジャガイモや角切りのニンジン、お肉にしっかり味が染みていて、お豆は噛むと甘みがあり、とてもおいしかったです!

 いつもおいしく安全な給食をありがとうございます。

 

明日は、大繩大会!

 久しぶりに晴れて、大繩の練習ができました!

 一年生も、練習スタートのころよりとても上手になっていて、驚きました。素晴らしい!

 見ていると、どの学年も

「うまい!」

「気にしないでいいよ!」

など、声を掛け合ったり、数を数えたり楽しい雰囲気でした。

 これが、上達や成長への近道の秘密かな、と思いました。

 明日は本番です。みんなで楽しめるとよいですね!

給食・食事給食日誌

 今日は、ドライカレーとかんぴょうサラダが出ました。

 かんぴょうサラダは、かみかみメニューです。

 普段、歯ごたえのないものを食べがちですので、このようなメニューは大変ありがたいです。

 よく噛んで、素材そのものの味も楽しんでほしいと思います。

立野台小学校5年生とMEETで発表会!

 今日は、5年生がこれまで総合的な学習の時間に一台端末を使って交流を続けてきた学びの最終会でした。

 個人テーマで探求してきた内容を、立野台小の5年生とお互いに発表し合いました。

 発表後は、趣味や進学予定の中学校(栗中?南中?)など、会話も弾んでいたようでした。

 お互いに学校にいながら、他校の児童と交流ができるようになりました。

 5年担任の先生方は打ち合わせ等大変だったことと思いますが、新たな学びの形を実践し、子どもたちに体験させてくださいましてありがとうございました!

 また、交流してくださいました立野台小学校の先生方、5年生の皆さんに、心よりお礼申し上げます。

2年生 学年授業参観の様子 朝のあいさつ運動!

 こちらは、昨日の2年生の授業参観の様子です。

 1~3組が体育館に集合して、音読や歌などの発表を行いました。

 普段、人懐っこくて明るい2年生の子どもたちですが、大勢の保護者の皆さんの前で緊張の面持ちだったのが印象的でした。

 全部見ることができませんでしたが、歌声がのびのびしていて、進行もスムーズに自分たちで行っていて素晴らしかったです!

 1年生にも駆け付けましたが、こちらのプログラムは少し早めに終了したとのことで、見ることができず残念でしたが、担任の話や写真から、とても良い時間だったことが伝わってきました。

 今週は、あいさつ運動を行っています。

 今日は、雨の中3・4年生の代表委員さんが活動してくれました。

 昨日の春めいたお天気から、冬に逆戻りの寒い朝でしたが、元気に挨拶してくれて頼もしい限りです!

 明日は、児童会の皆さんが担当とのこと。

 よろしくお願いします!

給食・食事給食日誌

 今日はエビカツサンドやコーンポタージュスープが出ました。

 エビカツは、ぷりぷりしたエビがたくさん入っていて、パンと一緒にいただくので子供たちも完食しやすかったのではないかと思います。

 コーンたっぷりのスープは、クリーミーな味わいでとてもおいしかったです。

 給食室の皆様、いつもありがとうございます!

みんな違って、みんないい!

 こちらは、先週木曜日の5年生の授業参観の様子です。

 4つの教室を会場に、総合的な学習の時間に自分が設定したテーマに沿って調べてきたことをそれぞれに発表していました。

 テーマは、恐竜・読書・ゲーム・野鳥・スポーツなどと多岐にわたり、一人一人が今、何に興味がありどのようなものの見方・考え方をしているのかが伝わり、大変興味深い発表でした。

 保護者の皆様には、自分のお子さん以外のブースに立ち寄り、発表を温かく見守ってくださいましてありがとうございました。

 この後、立野台小学校の5年生と発表を通じて交流する予定です。

 せっかくの研究ですので、雨の日の休み時間などに下級生に向けて発表してくれるのもよいな、と感じました。

1年生の様子・物価高騰の中、給食が安定供給できるのは・・・?

昨日の1年生の教室の様子です。

 こちらのクラスでは、授業参観のリハーサルをしていました。

 コマ回しでは

「こんどこそ・・・!」

など、見ている友達が祈るようなポーズで見守る場面もあり、うまくいかなくても大きな拍手で健闘を称える姿にほっこりしました。

 発表が終わると、見ていた子供たちからアドバイスをもらっていました。

 こちらのクラスでは、音楽で手話を入れた歌を歌っていました。

 学びのポイントの説明があり、そのあと1列ずつ発表していました。

 みんな手話をしっかり覚えていて、体を使いながら歌う姿がかわいらしかったです。

給食・食事給食日誌

 今日は、ホタテご飯が出ました。出汁がしっかり出ていてとてもおいしかったです!

 さて、物価高騰の中、給食では品数を減らしたり品質を落とすことなく、提供できている状態です。

 その理由について、下記に掲載させていただきます。

小学校給食費の補填

【補填の概要】
 エネルギーや食料品価格等の物価高騰に伴う影響は、小学校給食にも及んでおり、これまで
通りの栄養バランスや量を維持することが難しくなっています。
これまで通りの質や量を保った給食を実施するため、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨
時交付金を活用し、物価高騰などに直面する保護者の皆さんに新たな負担を求めることのな
いよう給食費(食材費)への補填を行います。
【補填の内容】
 児童分の小学校給食費(食材費)を、1食につき24円補填します。
【補填対象期間】
令和6年1月から3月まで(令和5年度3学期)

 

ベルマーク活動、ありがとうございます!

 本日、PTA活動で、3階相談室にて各ご家庭で集めてくださった、ベルマークの分類・まとめ作業をしてくださいました。

 本校では、中原生活委員さんとあしすと隊の方が、ベルマーク活動に携わってくださっています。

 集まった方々は、手をせっせと動かしながら、テーブルごとに和やかにお話も弾み、とても良い雰囲気で活動してくださっていました。

 こうして、学校に足を運び貴重なお時間を子供たちのために使ってくださる保護者の皆様、そして、家庭で丁寧にベルマークを切り取り、保管、提出してくださる皆様、ありがたいです。

 毎年、子どもたちが使うボールや、逆上がり練習機など、点数に応じて教育備品・消耗品に使わせていただいております。

給食・食事給食日誌

 今日は、ミートソース・ソフト麺・蒸しパン・チョコプリン・牛乳が出ました。

 ミートソースがソフト麺によく絡み、食べやすくとてもおいしかったです。

 蒸しパンには、チーズがトッピングされていて、見た目にもきれいでした。

 

登校見守り20年!ありがとうございます!

今日の朝会で、今年度を最後に登校見守り活動を終了される方のお話をさせていただきました。
中原小学区にお住まいで、20年の長きにわたり、子どもたちの安全を見守り続けてくださいました。

風邪等が流行ってきていることもあり、リモートでの朝会でしたが、お名前を紹介すると、表彰のためリモート配信会場に来てくれていた子どもたちからの反応もあり、驚いた表情をしていました。毎朝の挨拶を楽しみにしていた子どもたちなのだと感じました。

私も、大雨のため始業時刻が遅れることの連絡がつかず、直接お宅まで伺った際などには、早朝にもかかわらず玄関に招き入れていただき、大変温かくご対応いただきました。

暑い日も寒い日も、このように地域の方々に支えていただき、安全に登校できているということを、子どもたちにも感謝の思いで受け止めてくれたら・・・と思い、ご紹介させていただきました。

中原小を支えてくださっている皆様、本当にありがとうございます!

コロナ禍から、運動会・卒業式等の行事にお招きさせていただく機会がなくなり、直接お礼をお伝えすることがかなわず心苦しいです。そろそろ、元の形に戻ることも検討されておりますので、その時にはぜひ、学校にお越しいたただきたくお願いいたします。

給食・食事給食日誌

 今日は、サバのネギみそ焼きと白滝のつるつる炒め、すまし汁が出ました。

 3品手作りだったので大変だったと思いますが、どれもとてもおいしかったです!

 いつもバランスの良い給食をありがとうございます。