2024年度の出来事
今日の1年生と5年生!
両方とも、お楽しみ会をしていました。
ビンゴゲーム
賞品は何と先生の手作り(おり紙)作品!
ハンカチ落とし
落としてもらいたくて、
「おねが~い!」
の声も!
かわいいです!
フルーツ・なんでもバスケット
同じことをしていても、クラスによって少しづつ雰囲気が違うのも面白いですね!
そして、どの学年・クラスも楽しそうでした!
お知らせ
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和7年2月5日(水)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察をはじめ警察関係の皆様、交通指導員さん、市役所の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・調整・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第6回学校運営協議会のお知らせ
3月6日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は2/27(木)までに、学校へご連絡ください。
緊急時の対応
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
学校緊急事案対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システム登録方法
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。