本日、児童会役員交代!
今朝は、リモートで新役員の承認・引継ぎを行いました。
3年1組の子どもたちが、会場参加してくれました。退任する役員の話など、とても静かにしっかり聞いてくれて素晴らしかったです。
選挙管理委員の皆さんのおかげで、公正な選挙が行われ、無事に役員交代できました。責任を持ち、最後までやり遂げてくれて感謝です!
旧役員のみなさん、コロナ禍での様々な取り組みはすべて大成功でしたね!1年間、ありがとう!全校児童の良いお手本となってくれました。
新役員のみなさん、大変なこともあると思いますが、中原小の良い伝統を引き継ぎながら、新たなチャレンジもしていってください!応援していますよ!
会長が伝統の「たすき」を引き継ぐ、素敵なシーン!
すべてにおいて一生懸命で、優しさがにじみ出ている様子に、
「中原小っていいな~」
と、しみじみ感じた朝でした。
給食日誌
今日は自校で炊いた「中華おこわ」が出ました。座間産のもち米が入り、もちもちしていて最高においしかったです!
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお願い
学校に来られる際は、感染症対策に引き続きご協力をお願いいたします。
令和5年もどうぞよろしくお願いいたします!
令和4年度 CS(コミュニティースクール)情報
第6回学校運営協議会のお知らせ
3月9日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 相談室
内容:①CS会長・校長あいさつ
②会議録の承認
③学校評価
④次年度基本方針
⑤次年度学校運営協議会年間活動計画
⑥その他
傍聴希望の申し込みは2/28(火)までに学校までご連絡ください。
第4回の会議録は、下記よりご覧になれます。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。