2022年7月の記事一覧
夏休みの学校では・・・職員研修その2
7/22金曜日は、校内研究を行いました。
午前中は、学年ごとにアンケートの結果を分析し、学校全体の様子を確認したり、今後の研究の進め方についての方向性を探りました。
午後は、講師の先生を招いての研修です。市の教育委員会の方も出席してくださいました。
1日かけてたっぷり行いましたが、疲れを見せずに集中する中原小職員のやる気に拍手!
学ぼうという意欲の高さが素晴らしいです!この後は8月末の校内研究推進委員会まで、各自が2学期以降に向けて、自主的に研修を行います。
夏休みの学校では・・・職員研修!
夏休みに入った翌日、学校では2つの研修を行いました。
一つ目は、応急手当の研修です。校内の応急手当普及員が講師になり、全体研修を行いました。
2学期には、水泳指導も3年ぶりに行われます。緊急事態発生の時に落ち着いて行動できるよう動作確認をしました。
二つ目は、消防消火訓練です。
火災を発生させない取り組みや、初期消火について研修しました。
子どもたちの命、自分たちの命が守れるようにと真剣に行っていました。
夏休みの過ごし方
夏休みの過ごし方について、終業式でお話がありました。
学期末におたよりも配布しています。親子でお読みください。
事故にあったり、事件に巻き込まれることなく、2学期にまたみんなが笑顔で集えますように!
1学期終業式の日に・・・
今日の各学級の様子です。
5年生
3年生
6年生
1年生
2年生
4年生
なかはら・おおぞら級
おたよりや、あゆみを受け取ったり、夏休みの課題についての説明を聞いたり、学級で歌ったり・・・。短い時間を有効に活用していました。
朝の終業式では、児童会から1学期の生活目標の振り返りがありました。
目標の「学年関係なく声をかけあい、仲良く遊ぼう!」については、高学年は低学年に声をかけられたが、低学年は高学年にあまり声をかけられなかったという意見が多かったそうです。
もう一つの目標「みんなのいいところを見つけよう」については、限られた人の良いところしか見つけられなかったという意見が多かったそうです。
改善点として「積極的に声をかける」「自分から勇気を出して関わる」があげられたそうです。
2学期も「自分から」を大切に、取り組んでくれると嬉しいです!
夏休みのお話については、明日のHPに載せたいと思います。
1学期の間、保護者の皆様・地域の皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。
3年生 理科
今日の1時間目に、体育館で3年生が風やゴムを動力とした車を走らせていました。ゴムの引き加減や、風を受ける帆の大きさや向きを変えながら、楽しそうに活動していました。
校庭では、1年生が生活科の水遊びをしていました。学年で集会を行っている様子も見られました。
立野台公園祭りの行燈
こちらは、立野台公園祭りで会場に飾る行燈(あんどん)に使われる絵の一部です。120枚の依頼がありましたので、今年度入学の1年生と卒業の6年生にお願いしました。どれも夏らしい素敵な絵で、会場の雰囲気を盛り上げること間違いなしです!
8/20(土)・21(日)の午後1時から、開催が予定されているそうです。第43回と伺いました。また、模擬店などの運営もすべて地域の方が行うそうです!素晴らしい地域活動だと感心いたしました。感染症対策のため、恒例の相撲は「尻相撲」に変更だそうです。私も是非お祭りを見に行きたいと思っております。(姿を見かけたら声をかけてくださいね!)
どうぞ無事に実施できますよう、お祈りしております。
1年生と6年生 給食・掃除風景
1年生の給食の片付け風景です。給食配膳室に向かっています。
給食配膳室前では、6年生が1年生に場所や返す順番を譲ってくれます。
これが日常であるところが、中原っ子の素敵なところですね!
教室掃除も6年生が一緒にしてくれながら、やり方を教えてくれます。
声がけが優しく、楽しい雰囲気なのがとても良いです!机運びも一緒に・・・。
今日の給食は1学期最終回でした。給食の後半でシャーベットを取りに行きました。
皆、冷え冷えのシャーベットを食べて
「凍えた~」
などと、嬉しい笑顔を見せてくれました。
給食室の皆さん、1学期間ありがとうございました!
3年生の絵
これは、3年生の図工の作品です。6月の世界に飛び込んでいったら・・・?という様子を絵に表しています。
アジサイやカエルや虹など、思い思いにかいています。カエルやアジサイを別の紙にかき、切り抜いて貼り付けるなど、工夫もいっぱい見られ、とても楽しい作品ができました。
今日の給食に夏野菜カレーが出ました。カボチャ・ナス・ズッキーニ・ニンジン・ジャガイモは座間産だそうです!
給食も明日で今学期は終了です。リンゴシャーベットが出るそうです。楽しみですね!
5年生 キャンプの準備 1年生 図書室で読書
今日の2校時目に、視聴覚室からリズミカルな音楽が聞こえてきたのでのぞきに行くと、5年生がキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしていました。
速いテンポで次々に変わる振り付けは、すぐに覚えられそうもありませんでしたが、子どもたちは身体を動かしながらどんどん覚えていきます!
9月のキャンプ当日が楽しみですね!そして、当日だけでなく、これからみんなで準備をする時間も今日のように楽しめれば、楽しさが何倍にも膨らみます。5年生の生き生きとした表情を見て、きっと素晴らしいキャンプになると感じました。私も、5年生のみんなと過ごせるキャンプを今から楽しみにしています!
後から、今日初めてこの曲で踊ったと聞き、驚きました!!
今日の給食に、キムチチャーハンが出ました。給食のキムチチャーハンは、辛すぎずそれでいてキムチの味をしっかり感じることができ、とてもおいしいです!
今日の5校時目に、図書室で1年生が読書をしていました。今日は、借りることのできる上限の3冊を手にしている子が多く、嬉しくなりました。
自分の好きな世界へ、本が連れて行ってくれる・・・。読書っていいですね!
本を借りるたびに押してもらうスタンプカード。
他学年も含めて、
「しおりをもらいました!」
と嬉しそうに話してくれる子もたくさんいました。
登校日は、あと6日!
なかはら・おおぞら級の掲示板は、季節感あふれる素敵な掲示物でいっぱいです!
6月は、アジサイ、7月は、七夕の笹飾りと短冊でした。
一人ひとりの個性を大切に作品作りをしている様子が見て取れます。
今週は、1学期最後のあいさつ運動です。
暑い日には、帽子をかぶったり、ゆったりした薄手の服装を選んだり工夫して、身体への負担を減らせるとよいですね。今学期の登校日はあと6日です!
今日の給食に、フルーツポンチが出ました。今日のように暑い日に、冷たいフルーツポンチを食べると、身体の中からひんやりとして元気が出ます!
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和5年11月28日(火)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察はじめ、交通指導員さん、民生医委員さん、自治会の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第5回学校運営協議会のお知らせ
1月23日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は1/16(木)までに、学校へご連絡ください。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。