2024年3月の記事一覧
修了式・離任式
令和5年度の修了式を行いました。
各クラスの代表者に修了証をお渡ししました。
みんなそれぞれに、1年間頑張りました!
離任式がその後引き続き行われました。お世話になった先生方、栄養士さん、調理員さんとのお別れは悲しいですね。とてもよくお話を聞いている姿が印象的でした。
修了式後の各教室の様子です。
1年生
1年間の思い出を写真と音楽で担任の先生がまとめてくれたものを見たり、手作りの賞状をいただいたりしていました。運動会のダンスの曲に合わせて、座ったまま振り付けをする様子がほほえましかったです。
2年生
こちらも手作りの賞状や「あゆみ」を一人一人受け取っていました。子供たちは、頑張っていたところなどを担任から伝えてもらい、嬉しそうな笑顔でした。
3年生
それぞれの担任によって、あゆみの渡し方や学級活動の形は異なりますが、どのクラスも担任の先生たちがしっかり準備してくださったことが伝わってきました。
クラス掲示の大きな紙を切り分けた台紙に貼った写真など、先生方のアイデアに脱帽です!
4年生
一人一人丁寧に、いただいたものの中味を確認したり、一年間の思い出を伝えたりしていました。とてもよくお話を聞いていて、さすがです。4月からは5年生!高学年として活躍してくれること間違いなしです。
5年生
持ち帰るものや、一年間使ったクロムブックの掃除を丁寧にしていました。
いよいよ4月からは、最高学年です。今日の修了式・離任式の姿も素晴らしかったです!
なかはら級
一人一人、今年度のことや来年度の目標などお話していました。
「〇〇先生みたいになる」
という発言も飛び出し、そこにいたみんながほっこりしました。
おおぞら級
ゆったりとした時間の中で、個々にやることを進めたり先生とお話ししたり、使用したスペースの掃除をしたりしていました。違う動きをしていても、一人一人がやることをわかって動いているので、とても落ち着いた雰囲気でした。
今年度末でお別れの先生と、別れを惜しむ場面があちらこちらで見られました。
春はわかれと出会いの季節ですね。
別れも出会いも、大切にすることで一人一人の心を大きく成長させてくれるものと思っています。
今日の学校
こちらは、1年生の教室です。
お楽しみ会をしていました。
ビンゴであがると、先生手作りのプレゼントが!
いただいたプレゼントをにこにこ顔で見せてくれました!
こちらでは、学習したプリントをきれいにファイリング。
お楽しみ会はもう終わったそうです。
もうすぐ、違うクラスになってしまう子がいるから、お別れの会でもあるということを1年生なりに説明してくれました!
こちらの3年生も、お楽しみ会。1年間お世話になった先生へのお別れもあるようですね。
隣の教室では、椅子取りゲームで盛り上がっていました。
同時に座った人同士でジャンケンポン!していました。
こちらでは、最後の音楽のj授業。鑑賞をしていました。
こちらは5年生です。プログラムなどもしっかり準備されています。
「震源地」は誰か?あてるゲームをしていました。
隣の教室は空っぽでした。校庭で体を動かすゲームをしているのでしょう。
楽しそうなプログラム。雰囲気を盛り上げる飾りもきれいです!
こちらは、4年生。道徳の教科書を読んでいました。本がない子は、2人で仲良く読んでいました。
こちらでは、教室のいろいろなところを掃除していました。
クロムブックの充電コードの周りなども丁寧に片づけていました。
2年生です。これから持ち帰るものをひとつずつ確認していました。
登校日はあと1日です!
あと2つのクラスでは、持ち物をそろえた人から座っていました。
来年からは中学年ですね!
第40回 卒業式 卒業おめでとう!
3月19日に、卒業式を行いました。
6年生の大きく立派に成長した姿に、月日の流れの速さをしみじみと感じました。
この学年の子供たちは、2年生の終わりからコロナによる影響を受けはじめ、音楽での合唱などは十分にできなかつたのですが、言葉の一つ一つに心がこもっていて、美しい響きと何よりもいひたむきな歌声が素晴らしかったです!
(練習の時から、大人たちは目がうるうるしていました)
卒業制作のオルゴール箱の中には、おうちの方へのお手紙が入っていたそうです。
お読みいただけたでしょうか?
中原小から、それぞれの中学校へ進む子供たち、みんなが「偶然の幸運」に出会う力(行動・気づき・受け入れる)を持ち、幸せに楽しい日々を過ごせますように!
6年生の保護者の皆様、学校への大きな大きなご協力と応援をありがとうございました!
PTA本部の皆様、子どもたちのためにこんなに素敵な「フォトスポット」をありがとうございました!
メェーメェーちゃんも来てくれて、子どもたちの卒業をお祝いしてくれました!
皆さま、ありがとうございました!
卒業式予行練習・昨日、給食終了!
今日は、体育館で保護者席に5年生が座り、本番通りの流れを行う予行練習でした。
6年生は、終始姿勢がよく、証書の授与もとても上手で、歌声は心がこもっていました。
予行練習でしたが、子供たちの声を聴いているうちに涙がにじんできました。
あと3日、中原小で過ごす1分1秒を大切にしてくださいね。
みんなで力を合わせて、最高の卒業式にしましょう!
5年生の皆さんは、来年の自分たちの姿を先輩の今日の様子に重ね、先輩に追いつき追い越す勢いで頑張ってくださいね!練習への参加、ありがとう!
昨日で本年度の給食は終了です。
栄養士さんから、6年生にかわいいカードのプレゼントがありました。
そして、6年生からも感謝のお手紙が調理室に届けられたそうです!
中原小って、大人も子供も、本当に素敵だなあ!
と、感動してしまいました。
今年度最終、6年生が最後に食べた給食は、こちらです!
6年間、子どもたちの心を体を温め続けてくださいました栄養士さん、調理員さん、本当にありがとうございました!
「先生1年生」そろそろ卒業です!
こちらは、初任者の本日2校時目の教室風景です。
道徳の学習をしていました。
今日のテーマは「友情・信頼」で、友達の良いところに焦点を当てた構成でした。
授業の冒頭で担任は
「ここのところ毎日、みんなの良いところを帰りの会で先生が伝えているよね」
というと、子どもたちは、うなずいていました。
ところどころで友だちと意見交流しながら、授業は進みました。
授業の最後に、担任が
「自分の良いところ、みんなあるよね」
というのに対して、子どもたちは、うなずいたり
「自分だとわからないから、人に言ってもらう」
などの声が発せられたり、柔らかい空気が流れます。
すると担任は、明るいいつもの口調で
「そうか。先生は、みんなに良いところあるって思ってるよ」
と、子供たちに伝えてくれていました。
このようなやり取りを聞き、とても心が温まりました。
教員1年目は、1年間を通じて研修を行います。
授業研修はほぼ毎週あり、そのたびに指導案を作成した上で授業を行い、校内指導教官と授業について振り返り考えることで次に役立てていきます。
ほかにも、先輩の授業を見させてもらい各教科等の授業の在り方を学んだり、学校業務についてそれぞれの担当者から研修を受けたりします。
校外に研修を受けに行く機会もあり、そのような時には代わりに授業を行う講師が派遣されています。
初任者のクラスは、誰よりも経験は不足していますが、学級児童は誰よりも自分たちと年齢が近い、元気いっぱいの先生と一年間過ごしてもらうことになります。逆に保護者の皆様には、ご自身と一番年齢の離れている教員と力を合わせていただくことになります。
この一年間、保護者の皆様には、初任者を温かく支え、時に頼ってくださいましたことに、心から感謝申し上げます。
初任者は多くの職員や保護者の皆様、そして子どもたちにも支えられ、頑張りぬいた1年間でした。
そろそろ「先生1年生」は卒業です。来年度へ大きく一歩踏み出してほしいと思います!
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和5年11月28日(火)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察はじめ、交通指導員さん、民生医委員さん、自治会の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第5回学校運営協議会のお知らせ
1月23日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は1/16(木)までに、学校へご連絡ください。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。