2024年度の出来事

メェーメェー隊日誌2024年度

2学期始業式

 額に汗の粒を光らせながら、一回り大きくたくましくなった子供たちが登校してきました。

 夏風邪もまだ流行っているようで、全員がそろいませんでしたが子供たちの元気な声が戻ってくると

「学校っていいな」

と、改めて感じました。

 始業式は、暑さを考慮して、今回も教室からリモートで参加してもらう形としました。

 私からは、コミュニティースクールの缶バッジの紹介(学校を応援してくれる地域の方がつけています)をしたり、高校野球の優勝校が神奈川代表で「自分たちで考える」こと「エンジョイ ベースボール」で、大変な時も前向きな声掛けを大切にしたことなどを紹介しました。

 児童会からは、廊下を走ってしまった人が多かったとの1学期の反省を生かして、2学期の過ごし方について提案がありました。

 その後の各教室では、課題の提出や、夏休みの思い出をサイコロを振って順番に紹介するなど、新学期らしい風景が見られました。

 正門前ではトンボが舞い始めましたが、まだ暑い日が続きそうです。

 久しぶりの学校で、緊張や疲れもあるかと思いますので、おうちでゆったり過ごし、元気をチャージしてもらえると嬉しいです。

明日から2学期です!

 長いと思った夏休みのあっという間に終わりました。

 夏休みは楽しく過ごせましたでしょうか?

 立野台公園祭りでは、祭り実行委員の方々が、1年生と6年生の有志がかいてくれた絵を行燈に仕立ててくださいました。

 当日は日中の暑さが和らぎ、少しずつ暗くなる中、行燈の明かりに照らされた公園内をそぞろ歩く子供たちの、明るい声や笑顔がたくさん見られ、心が和みました。

 「中原小おっちゃん会」の皆様も出店され、子供たちが手伝っている姿もなんともほほえましかったです。

 夏の素敵な思い出になりました。

 明日は、何か準備不足であったり、久しぶりの登校に不安を感じたりすることもあるもしれませんが、とにかく元気な顔を見せに来てくれることが嬉しいことです!

 子供たちに会えることを楽しみにしています!

1学期終業式

 今日の終業式は、暑さに配慮して各教室でのリモート参加としました。

 私からは、次の2つについて子供たちに話しました。

1.「あゆみ」について

 あゆみは、1学期の様子を自身が振り返ったり、おうちの方に伝えたりする大切なものである。

 今年度からは、一度お渡ししたら学校で回収はせず、ご家庭で年間を通じて保管・活用をしていただく

(あゆみに関してのプリントも持ちかえっておりますので、ご覧ください)

2.1学期と夏休みについて

 1学期は、様々な行事や普段の学習をとても良く頑張っていた。

 明日からは、1日24時間という、全員に公平に与えられている時間の使い方を自分の頭で考えて、うまく使ってほしい。1年に一度しかない夏にしかできないことを存分に楽しみ、味わってほしい。

 そしてまた2学期に元気に学校に来てほしい。

 

 

ハート終業式の様子

ハートクラスの様子

ハート高学年集会の様子

 学校内を歩くと、子供たちの成長や努力を称賛する言葉や、長い夏休みに事件や事故に合わずに楽しく過ごしてほしいという、先生方の子供たちへの温かく、強い思いを見聞きすることができました。

 夏休み明けには、一回り心と体が大きくなった子供たちの素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています!

 保護者の皆様、地域の皆様には1学期間様々な面でご協力いただきました。

 誠にありがとうございました。

今日は大掃除!

 4校時目に大掃除を行いました。

 教室、廊下、洗面所、靴箱と、様々な場所を一生懸命掃除していました。

 夏休みまで、あと2日です!

 週の予定によると、明日はお楽しみ会を行うクラスが多いようです。

 暑い日が続きますが、帽子をかぶる、水分補給をするなど暑さ対策を行いながら、元気に登下校してくれると嬉しいです。

今日の6年生

 校舎内を歩いていると図工室から明るい声が聞こえてきました。

 覗いてみると6年生が工作をしていました。

 テーマは「未来の学校」だそうです。

 話を聞いてみると、太陽光を使った学校、動物とともに生活する学校、周りが水に囲まれた学校など、どれも素敵なアイデアで、つい時間を忘れて見て回ってしまいました。

 どのようなコンセプトの作品か尋ねると、みんな生き生きと、笑顔で説明してくれました。

「無理だと思うけれど・・・」

と言いながら伝えてくれた子もいましたが、人間が想像できることは、いずれ実現するともいわれています。

 これからの社会を創っていくのは、今の子供たちです。

  6年生が大人になったころに、今、思い描いた素敵な学校ができているといいですね!

給食・食事給食日誌

 

 今日は、チリコンカンとフルーツポンチが出ました。

 チリコンカンは、お豆がたっぷり入っていて、トマト風味が食欲を増進させてくれます。

 フルーツポンチは、ゼリーやフルーツがよく冷えていて今日のように蒸し暑い日にありがたいデザートでした。