メェーメェー隊日誌
2年生 先生交換授業
これは、今日の3校時目の2年生の教室の様子です。
担任が、それぞれ他のクラスに入り、道徳の授業を行っています。授業の内容はバラバラです。それぞれが担当している題材を、自分のクラスも含めた3クラスで3週間かけて実施します。
この方法にはいくつもよい点があります。
例えば、学年の教師が学年全体の児童の様子を見ることができる、児童が低学年のうちから一年間にいろいろな先生の授業を受けることができる、などがあげられます。このことにより、担任以外の先生とも交流が深まり、何かあった時に相談したり、日頃から気軽に声をかけることもしやすくなります。教師側も、授業で普段の様子を見ているので様子が気になった時には、児童に直接声をかけたり、担任に伝えたりと一人一人を見守る目が増えることになります。
更に授業者としては、同じ授業を3回行う中で、それぞれの子どもたちにあった授業の流れを考えたり、よりよい授業にするための方法を吟味するなど、授業力の向上にもつながります。
子どもたちは「入学から卒業まで同学年の仲間」として6年間を過ごしていくわけですから、学校では「学年の子」としての視点で、なるべく同じ体験や学びができるとよいと考えています。教師の持ち味・子どもたちの持ち味を大切にしながら「学年が最小単位」の意識で進んでまいりたいと思います。
給食日誌
今日は、魚のハーブチーズ焼きが出ました。
今日のお魚は「鮭」でした。
味がしっかりしたとてもおいしい鮭にハーブとチーズの風味も加わり、最高のハーモニーでした。
栗中・南中の先生が、6年生の授業を参観!
昨日は「小・中合同研究会」でした。
小・中の連携を図り児童・生徒の指導の在り方について共通理解を深めることを目的として行っています。
6校時目に、2校の中学校の先生方が6年生の学習の様子を参観し、その後研究協議を行いました。
今回は「中原小学校6年生が抱いている中学校への期待と不安」がテーマです。事前アンケートを活用し、よりスムーズに中学校生活がスタートできるよう、小・中で配慮できることを話し合い、実行していきます。
1・2組は「特別の教科 道徳」を、なかはら級は「図工」を見ていただきました。
栗原・南中学校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
今後は、「出前授業」(中学校の先生による小学校での授業)、「中学校体験入学」 (それぞれの中学校へ6年生が訪問し、授業の参観・学校や部活の紹介をしていただく)が、予定されています。
給食日誌
昨日は、ちくわのチーズ風味揚げが出ました。ちくわの切り方にもこだわり、からりとおいしく仕上がっていました。
給食室のみなさま、1月も安全でおいしい給食をありがとうございました!
今日の3年生・なかはら・おおぞら級
5校時目に教室の様子を見に行くと、3年生が真剣に大型テレビの画面を見ていました。
鉄棒の技のコツなどについて画像を見て確認し、これから外に出て練習です!
隣のクラスでは、理科の学習です。
マリオの目(豆電球)が片側しか光りません。
回路が切れているので、工夫してつなぐために何を使おうかと相談していました。
こちらでは、なかはら・おおぞら級のみんながゲームをしていました。
お誕生日会です。教室の外にも和やかな笑い声が聞こえてきていました。
給食日誌
今日は、ホワイトスパゲッティが出ました。
クリーミーなソースは熱々で、自校給食のありがたさを感じます!
クラブ活動紹介 その2
これは音楽クラブの様子です。
さすがは音楽好きが集まっている!という感じで、音を合わせようと互いに聞き合っている様子が見受けられました。
こちらは、パソコンクラブです。一人一台端末が入ってからは、自分の端末を使いどの教室でも活動が行えるようになりました。活動計画もしっかり決めていました。
これは、卓球クラブです。
プロのような構えから入る子もいて、楽しそうに活動していました。
こちらは、パソコンクラブかと思いきや、家庭科クラブでした。
この日は、作品の紹介をするスライド作りをしていました。終わった人は作業を進めるとのことでした。
3年生に向けての「クラブ紹介」もこの後実施される予定となっております。お楽しみに!
クラブ活動を紹介します!
今日の6校時目は4~6年生が参加するクラブ活動でした。
いくつかのクラブを紹介します。
これは、ドッジボールクラブとサッカークラブです。
広い校庭を2つのクラブで使います。
寒いけれど元気いっぱい!
こちらは体育館。バドミントンクラブです。
試合をしている人と、練習をしている人がいました。
奥では、バスケットボールクラブが、ハーフコート・ワンゴールでのゲームをしていました。
こちらは、図工クラブです。今日は絵をかいていました。
廊下には完成作品が掲示されています。
こちらは、理科クラブ。
「汚れてもよい服装で・・・」
とのことだったので何をするのかと思っていました。
片栗粉と水を使った「グイラタンシー現象」の実験をしていました。
他のクラブは、次回紹介していきたいと思います!
給食日誌
今日は、アーモンド揚げパンが出ました。
揚げパンは、きな粉・ココナッツなど、どの種類も子どもたちに人気があります!
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和5年11月28日(火)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察はじめ、交通指導員さん、民生医委員さん、自治会の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第5回学校運営協議会のお知らせ
1月23日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は1/16(木)までに、学校へご連絡ください。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。