メェーメェー隊日誌
放送委員会の「幸せ日記」スタート!
昨日に続いて、委員会の活動紹介です。
今回は放送委員会です。放送委員会の新しい企画は、名前からして素敵です。
嬉しかったこと・楽しかったことなどを紙に書き、放送室前のポストに入れると、昼の校内放送で読んでもらえる「幸せ日記」というものです。自分やみんなの毎日を明るくする内容ですね。
今日はさっそく、5年生の幸せ日記が放送されていました。これからの放送も楽しみです!
委員会活動時の様子です。
委員会活動の様子
今日の6校時目に行いました。
中原小には8つの委員会があるのですが、今日はそのうち4つの委員会を紹介します。
これは何をしてくれているかわかりますか?
廊下にある黒板消しクリーナーを環境美化委員会のみんなが掃除してくれていました。
お花の水やりやカメの餌やりなどは、1~4年生のみんなも目にしているかと思いますが、4年生以下が下校した後にしてくれている活動は気が付きにくいです。一生懸命、お掃除してくれていました!
こちらは体育委員会です。2学期に計画されている「ドッジボール集会」について話し合っていました。
いつもみんなが元気になるようなことを考えてくれます!
こちらは福祉広報委員会です。「赤い羽根募金」について、みんなに協力をお願いするより良い方法や工夫について意見を出し合っていました。ポスター・校内放送でクイズを出す・動画で紹介するなどの意見が出ていました!
児童会の様子です。昨年度の資料などを参考にして、2学期の活動について確認していました。始業式・終業式始め、様々な行事で活躍してくれています!
どの委員会も個人の目当てなどを決め、真剣に取り組んでいる姿が見られます。
今日紹介できなかった委員会も、今後活動の様子を紹介していきたいと思います。
今日の給食です。スパゲッティナポリタンは、子どもたちの人気メニューの一つです。コーンとエダマメのソテーは、豆の甘みがたっぷり感じられる味付けでした。
今日の4年生
このクラスでは道徳の学習でした。
「友達に約束を破られてしまった時、どうする?どんなことを思う?」
から始まったようです。
テレビを見るため見やすい向きに机を動かした時、後ろの子に、
「見える?」
と、小さい声で確認してくれていた子がいました。
この優しさがあればきっと良い解決方法を見つけられそうですね!
こちらでは算数のプリントや漢字スキルなど、それぞれに課題をしていました。
友達にそっと教えたり、聞いたりできていて穏やかに過ごしています。
今日の給食です。
お出汁がきいた味噌汁は、最高においしいです!
3年ぶりの水泳の学習です!今日から給食スタート!
2年生の水泳学習の様子です。
男女分かれて水着に着替えたら、靴を履いて集合です。
クラスごとに準備運動をして・・・
シャワーで頭や体をよく洗い、
いよいよ入水!!
水慣れをしっかり行い、安全に進めていきます。
1年生は、残念ながら天候不順のため中止となりましたが次回、実施できますように・・・。
保護者の皆様、健康観察・プールカード記入、水着等、ご準備ありがとうございます!
給食が始まりました。
新しい食器で、おいしい給食をいただきます!
3年生の様子です。
モリモリ食べて、おかわりもしていました。
食べ終わった子の片付けが始まったようです。
明日から給食スタート!
明日の給食から、おぼんと器が新しくなります。おぼんは、淡い色合いの3色で、器にはざまりんの絵柄が入っています。今まで同様大切に使って、おいしい給食をいただけますように。
明日は、揚げパンと冬瓜スープなどが出る予定です。お楽しみに!
2学期が始まりました!
みんなの元気な笑顔が戻ってきました。
朝の挨拶も、よい表情でしっかりしてくれる子がとても多いです!
昨日の始業式では、夏休み中に正門正面の花壇の手入れを、児童ホームの先生がしてくださり、しかも遊んでいたホームの子どもたちも自分から進んでお手伝いをしてくれたことを知り、とても嬉しかったことをお話ししました。(今、とてもきれいにお花が咲いていますので、来校されたときにはぜひご覧ください。)
今学期も「自分から」楽しみながら様々なことにチャレンジしてほしいと思います!
夏休みの学校では・・・職員研修その2
7/22金曜日は、校内研究を行いました。
午前中は、学年ごとにアンケートの結果を分析し、学校全体の様子を確認したり、今後の研究の進め方についての方向性を探りました。
午後は、講師の先生を招いての研修です。市の教育委員会の方も出席してくださいました。
1日かけてたっぷり行いましたが、疲れを見せずに集中する中原小職員のやる気に拍手!
学ぼうという意欲の高さが素晴らしいです!この後は8月末の校内研究推進委員会まで、各自が2学期以降に向けて、自主的に研修を行います。
夏休みの学校では・・・職員研修!
夏休みに入った翌日、学校では2つの研修を行いました。
一つ目は、応急手当の研修です。校内の応急手当普及員が講師になり、全体研修を行いました。
2学期には、水泳指導も3年ぶりに行われます。緊急事態発生の時に落ち着いて行動できるよう動作確認をしました。
二つ目は、消防消火訓練です。
火災を発生させない取り組みや、初期消火について研修しました。
子どもたちの命、自分たちの命が守れるようにと真剣に行っていました。
夏休みの過ごし方
夏休みの過ごし方について、終業式でお話がありました。
学期末におたよりも配布しています。親子でお読みください。
事故にあったり、事件に巻き込まれることなく、2学期にまたみんなが笑顔で集えますように!
1学期終業式の日に・・・
今日の各学級の様子です。
5年生
3年生
6年生
1年生
2年生
4年生
なかはら・おおぞら級
おたよりや、あゆみを受け取ったり、夏休みの課題についての説明を聞いたり、学級で歌ったり・・・。短い時間を有効に活用していました。
朝の終業式では、児童会から1学期の生活目標の振り返りがありました。
目標の「学年関係なく声をかけあい、仲良く遊ぼう!」については、高学年は低学年に声をかけられたが、低学年は高学年にあまり声をかけられなかったという意見が多かったそうです。
もう一つの目標「みんなのいいところを見つけよう」については、限られた人の良いところしか見つけられなかったという意見が多かったそうです。
改善点として「積極的に声をかける」「自分から勇気を出して関わる」があげられたそうです。
2学期も「自分から」を大切に、取り組んでくれると嬉しいです!
夏休みのお話については、明日のHPに載せたいと思います。
1学期の間、保護者の皆様・地域の皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和5年11月28日(火)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察はじめ、交通指導員さん、民生医委員さん、自治会の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第5回学校運営協議会のお知らせ
1月23日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は1/16(木)までに、学校へご連絡ください。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。