メェーメェー隊日誌

2021年11月の記事一覧

大なわとび月間

11月8日(月)から、12月7日(火)まで行います。

この期間の月曜日・木曜日の中休みは「なわとびタイム」です。

クラスごとに校庭で大なわをします。

最終日には、大なわとび大会が開かれます。

これらの取り組みの目標は、

・全校でなわとびに親しみ、体力の向上につなげる。

・学級で大なわに取り組むことで、みんなで協力する態度を育てる。

です。

目標達成に向けて、安全に気を付け、みんなで楽しく活動できますように!

今日の給食には、はるさめサラダが出ました。

はるさめの他に、こんにゃく寒天も入っています。

 

昨日、4年生 民家園へ 今日、給食はブックメニュー

昨日はあいにくの雨天でしたが、4年生は元気に朝の会を行い遠足に出発しました。見送りに行くと、笑顔いっぱいで手を振ってくれました。

引率した職員によると、バスレクもしっかり計画して楽しく行い、民家園やプラネタリウムの見学態度も素晴らしかったそうです。

 

今日の給食は、中原小恒例の「読書の秋」に実施される図書委員会とのコラボメニューでした。

今回は「こまったさん定食」

メニューは、サンドパン・牛乳・「こまったさんのコロッケ」から、コロッケ・「こまったさんのシチュー」からカランガ(ケニアのスパイシースープ)・バナナでした。

「今日は、こまったさんの世界へどうぞ!」

給食委員会の放送当番さんが、校内放送で全校にアナウンスしてくれました。

素敵な給食を作ってくれた、栄養士・調理員さんに感謝していただきます!

これを機に、子どもたちが「こまったさんシリーズ」を始め、いろいろな本を手に取ってくれると嬉しいです!

5年生 日帰りキャンプへ

ふじの体験の森やませみへ、行ってまいりました。

入所式の様子です。

全員の顔が話し手のほうに向いていて、聞く姿勢が素晴らしいと、やませみ職員の方が褒めてくださいました。

早速、追跡ハイクが始まります。

説明を真剣に聞く様子。

お弁当の後は、キャンプファイヤー!

スタートから、元気な声や、和やかな笑顔が見られました。

みんなノリノリで踊っていました!

最後には、実行委員さんが自主的にマイクを持ち、みんなに呼びかける一幕も、、、!感動!

退所式での感想発表も素晴らしかったです。

やませみでいただいた

自分から

という言葉を実践した5年生に拍手を送ります!

やませみ職員の皆さまには、大変お世話になりました。

温かくご指導いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

3年生 畑見学  なかよし交流会

今日、3年生は社会科の学習で、学区の山田さんの畑の見学に行きました。

山田さんの畑の野菜は、いきいきと元気に育ち、日の光を浴びて輝いています。

大きな大根や里芋、長ネギ、ニンジンなど、土から抜いてくださると

「おおっ!」

と、子どもたちから声が上がります。

種まきの時期をずらし長い期間収穫することや、昔はくわでたがやしていたこと。

今は、機械も活躍していることなど、実際に見せていただきました。

大切な畑に、子どもたちを入れていただき、一つひとつわかりやすく説明してくださいました。

最後に、たくさんの質問に丁寧にお答えいただきました。

みんな「畑博士」になれたでしょうか?

熱心にメモを取りながらお話を聞き、ワークシートの裏面も活用している子がたくさんいました!

今日の給食のほうれん草も、山田さんが届けてくださったそうです。

そして、先に見学をさせていただいた2年生は、下校時に畑でお仕事をされている山田さんに声をかけていくそうです。

菊の香りがする畑の中でこのようなエピソードを聞き、心が和みました。

地域の方に温かく見守られ、子どもたちは育っていくものだと改めて感じ、感謝の思いでいっぱいです。

今日は、3年生にとって素晴らしい学びの時間となりました。

今日の給食の、かんぴょうサラダにもお野菜がたっぷりでした!

 

なかはら・おおぞら級は、なかよし交流会にリモートで参加しました。

2年続けてリモート開催でしたが、画面の向こうの友達に手を振り、楽しそうでした。

市内全体の交流の後は、立野台小とのブロック交流でした。

 

1年生 芹沢公園へ!

秋晴れの下、1年生は元気に遠足へ出かけました。

遠足実行委員さんは、朝の会でも大活躍です。

途中の栗原神社で少し休憩!

坂道では

「坂道~トンネル~草っぱら~」

歌を口ずさむ子もいました。

芹沢公園に到着!

遊具で遊んだり・・・。

ミミズを見つけたり・・・。

どんぐりを拾ったり、それぞれに遊びます。

お待ちかねのお弁当タイム。

食べたらまた元気いっぱいに!

学校から持ってきたドッジビーや大縄、鬼ごっこなど、ここでは集団遊びが多くみられました。

葉っぱを手に「天狗おに」だそうです。

発想が素敵です!

公園で帰りの会を行い、帰路につきました。

今日の遠足は大成功で終了です!

 

「イングリッシュデー」と「ざまりん給食」

3年生から6年生は、体育館でイングリッシュデーでした。

座間市内のALTの皆さんが来校し、楽しい学びのひと時となりました。

3年生 英語で自己紹介しています。

4年生 カードを見て、発音しながらジェスチャーします。

moon!

5年生 ALTの声に合わせて動き、最後にじゃんけんをするアイスブレーキング。

6年生 ボランティアとして、壇上で英語でやり取りをしています。

英語で楽しいやり取りができました!

終わってから感想を聞くと、

「毎日やりたい!」

という声が聞かれました!

 

今日は、ざまりん給食でした。

佐藤市長が視察に来られ、試食されました。

市制50周年の年に入学した1年生の教室でざまりんも一緒に

「いただきます!」

いつも通り、静かにおいしく頂いていました。

本日、記念のクリアファイルとお手紙を持ち帰りました。

ざまりんからのメッセージです。

子どもたちの心に残る1日となっていればうれしいです!

 

市制50周年記念日の午後

座間市が生まれて50年。

今日の学校の様子は・・・?

5時間目の3年生の授業を紹介します。

このクラスでは、総合的な学習の時間です。

クロムブックを開いていました。

「タブ」などの用語に四苦八苦!

全員が同じ画面にたどり着くことができました!

このクラスでは、算数の学習をしていました。

コンパスで円を描く練習です。

大きさの違う円を描きます。

半径の長さや中心をどこにするか・・・。

悩みながらみんな頑張っていました!

こちらでは、音楽の学習です。

ルパン三世のテーマに合わせてリズム打ちです。

途中、難しい動きもありましたが、なんのその。

みんなノリノリで手を動かしていました!

 

今日の給食に、和風スパゲティが出ました。

ひじき、枝豆、いか、えびなど、たくさんの具材が入っていました。

こちらは、ツナサラダです。

中原小の給食のサラダは、いつも色彩がきれいでおいしいです。

今日、11月1日は、座間市政施行50周年記念日でした。

明日は座間市の新米「はるみ米」を使った、50周年記念「ざまりん給食」です!