メェーメェー隊日誌
朝の読み聞かせ・6年生修学旅行準備
今日の朝は、読み聞かせのボランティアの方が来てくださいました。
今日は3年生の各クラスで、ご用意いただいた本を読んでくださいました。
楽しい場面では大人も子供も一緒に笑い声をあげ、主人公の危機で、はらはらし、、、。
一冊の本を読み終わるまで、そこにいる全員が一つの世界で呼吸しているような読み聞かせの時間が大好きです。
1校時目には、視聴覚室で6年生が修学旅行について「しおり」を読みながら、様々なことを確認していました。
3・4校時目の家庭科室では、その6年生が「ナップザック作り」をしていました。
修学旅行に行くときに持っていくので、期限はあと一週間です。
友だちと教えあい、先生に相談しながら一生懸命に作業を進めていました。
体調を万全にして参加し、楽しい2日間にしてほしいです!
給食日誌
今日の「五目味噌煮込み」は、座間の味噌作りの会「八華会」さんの手作り味噌です。
コクと深みのある絶品のお味噌で作られた五目味噌煮は、格別のおいしさです!
今日からコミコミスクール!
今日の2校時目の様子です。
多くの方にご参観いただきました。
コミコミスクールではお子さんのクラスだけでなく、様々なクラス、学年を参観いただくことができます。
金曜日にも実施しますので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
PTAアシスト隊の活動として、受付のお仕事へのご協力もありがとうございました!
保護者の皆様、いつも学校に快くご協力くださいまして心から感謝しております!
また、中庭では、鳥小屋の屋根の撤去作業をCS(コミュニティースクール)の方が、用務員さんとともに行ってくださいました。
木部が朽ちていて、台風の時に屋根材などが飛んでしまうのではないかと心配していました。きれいに取り除いてくださり、ほっといたしました。
10月14日の「ふれあい祭り」の時に、ペンキ塗りを行います。
低い位置は子供たちにも塗らせていただけるそうです。
ご自宅ではこのような経験もなかなかできませんので、ペンキ塗り体験、親子でいかがでしょうか?
汚れてもよい服装で、ふるってご参加ください!
給食日誌
今日は、「カレー南蛮」と「大学かぼちゃ」などが出ました。
カレー南蛮は、スープカレーのようにさらっとしていて、食べやすかったです。
ほくほくしたかぼちゃで作った大学かぼちゃは、自然の甘味も強く、とてもおいしかったです。
創立40周年記念 ウォークラリー!
今日のロング昼休みは、児童会主催の「40周年記念ウォークラリー」でした。
兄弟学年で組になり、教室や校庭などポイントを回ってクイズを解いていきます。
問題も工夫されていて、準備も大変だったことと思います。
ポイントに行く前に、じゃんけんをして勝たないと通れない場所があったり、どの教室がポイントになっているのか、わからないところもあったりと、工夫がいっぱいありました!
みんなで楽しみながら創立40周年をお祝いしたいというイベントは大成功でしたね!
児童会メンバーの皆さん、素敵な企画をありがとうございました。
また、例年にはないか活動でしたが、子供たちの
「40周年に何かやりたい!」
という思いに寄り添って、活動を支えてくださった先生方にも感謝です!
給食日誌
今日の給食に、「豚漬け」と「五目きんぴら」などが出ました。
豚漬けは、みそ。醤油・ニンニク・ごまなどを混ぜたと特性のたれで味を付けオーブンでこんがりと焼いてあります。昔から座間で食べられているメニューの一つです。
五目きんぴらとともに、ご飯にぴったりのおかずでした。
今日の1年生
今日の一年生の様子を紹介します。
こちらは、算数の学習です。
挙手して発言しようとする子供たちの姿が、たくさん見受けられました。
数字の書き方から始まった学習も、ここまで進みました!
「いくつもの数を足すときには・・・」
という、教師の話を真剣に聞いていました。
隣のクラスをのぞくと・・・。
ICT支援員が教室に入り、プログラミングの初歩の学習をしていました。
自分で絵をかき、プログラムした通りにきちんと動くのを見て、子供たちの中から歓声が沸いていました。
ICT支援員さん、授業協力ありがとうございます!
給食日誌
今日は、「サンマーメン」と「青のりポテトビーンズ」が出ました。
サンマーメンは、お野菜たっぷりです!
青のりポテトビーンズは、大豆が食べやすい形で調理されています!
今日の学校
これは3年生の国語の様子です。
3日間山小屋に行くとしたら?何をする?何をもっていく?など、班で出し合ったものを発表しています。
「つりざお」「救急セット」などから、「きもだめし」などもあり、ほほえましかったです。
聞きながら、感想をまとめていました。
こちらは、1年生の国語です。
カタカナを使って書く言葉を集めます。
手書き入力しています。「シ」と「ツ」など、しっかり区別して書かないと正しく反映されません。
友だちが集めたものからヒントをもらったり、教科書やカタカナワークを使ったりしながら意欲的に活動していました。
こちらも1年生ですが、雨のため体育が中止になり、クイズ大会を開催!
絵をかいて、上から黒く塗って隠し、だんだん消していく中で何を書いたかあてていきます。
「はい!」
と元気良く手を挙げ、正解すると答えた人と、クイズを出してくれた人に拍手をし、とても和やかです。
太い線を描く、色を変える、ひとつ前の画面に戻る、かいたものを消すなど、PTAからいただいたタッチペンを使う子もいました。
端末操作の練習が楽しくできました!
子供たちの絵が、カラフルでかわいらしかったです!
こちらは5年生の外国語の授業です。
中原小の外国語の授業は、交換授業による教科担任制のため、担当教員とALTとの息もぴったり!
毎回、楽しく活気あふれる授業展開です。
見に行った時には、最後のふりかえりをしているところでした。
給食日誌
今日の給食は、金曜日に珍しく自校ご飯でした。
「鶏ゴボウご飯」はゴボウの香りがよく、鶏の出汁もしっかりご飯にしみこんでいて、おかわりしたくなる良いお味でした。
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお知らせ
令和5年11月28日(火)CS主催「公道自転車乗り方教室」開催
6年生児童が参加しました。
坂の多い学区で安全に放課後や休日生活してもらうために、実際の道路を使って自転車に乗る際の注意点などを体験しながら学びました。
座間警察はじめ、交通指導員さん、民生医委員さん、自治会の皆様、PTAの皆様、そして近隣にお住まいの皆様、ご協力ありがとうございました。
そして、CSの皆様、計画・準備・実施まで本当にありがとうございました!
中原小学区の地域力の高さを改めて感じる企画でした。
令和6年度 CS(コミュニティースクール)情報
第5回学校運営協議会のお知らせ
1月23日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 校長室にて
関係の皆様、ご出席をお願いいたします。
傍聴を希望される方は1/16(木)までに、学校へご連絡ください。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。