メェーメェー隊日誌

メェーメェー隊日誌2024年度

5年生 家庭科 ミシンを使って・・・

 これは何をしているところだと思いますか?

 「ミシンの下糸を初めて巻いている」ところです!

  ボビンに糸がどんどん巻かれていく様子を興味津々、見つめていました。

 今年はミシン指導のボランティアの方も来てくださり、各班を回って丁寧にご指導いただきました。ご協力に感謝いたします。

 練習布を使い、直線縫い、返し縫いなど真剣に活動していました。

 これからミシンを使っていろいろな作品を作るのが楽しみですね!

 給食・食事給食日誌

 今日はテーマ献立でした。

 ひれ肉を使ったおいしい「豚肉の香りづけ」がでました!

 

「みんなの幸せ日記」

 「みんなの『幸せ日記』の時間です」

 今学期に放送委員会が立ち上げた新たな企画は、このような語りで始まります。

 なんと素敵なネーミング、内容なのでしょう!!感動です!

 毎日のお昼の校内放送で、全校から寄せられた日記が紹介されます。

 子どもたちは、

「給食でシシャモの胡麻揚げを2本おかわりできてうれしかったです」

「1学期から理科でみんなで育てているメダカが、元気に育っていてうれしいです」

など、日々の何気ない一こまを切り取って、投稿してくれています。実にほのぼのとした気持ちになります。

 「幸せってなんだっけ?」

という、TVコマーシャルが流行ったことがありましたが、この放送委員会の取り組みは、まさにその答えになっているように感じます。

 「先生からの日記も募集しています」

とのことですので、私も書こうと思います!

給食・食事今日の給食

 「五目味噌煮」は、いろいろな具材が入り、味噌の風味がふわりと香る一品です。

特別な避難訓練

 これは何の写真かわかりますか?

 本日行われた不審者対応訓練の様子です。

 とても上手に避難できています。

 どの教室も、身を潜めて安全が確保されるまでじっと待ちます。

 この訓練が役立つような事態にならないことを心から願いつつ、全校の様子を見て回りました。

 昨年度に引き続き、学校安全対策指導員の方に子どもたちにむけて、お話しをしていただきました。

 先生方も真剣です!

 自分とみんなの命を守るための、いざという時の行動について学びました。

 

 給食・食事給食日誌

 今日は、自校で炊いた「とりゴボウご飯」でした。

 連日ニュースにもなっていますが、食品の値段が昨年から上がり続けています。

 栄養たっぷりのおいしく安全な給食を作るために、給食室の皆さんが日々努力してくださっています。

 しっかり食べて、元気に過ごせますように!

 

5年生 キャンプ ファイヤーと竹箸の巻

 キャンプファイヤーです。

 係の児童が盛り上げて、スタートから元気いっぱい!

 いよいよ終わりのころには、すっかり暗くなり、学年の先生の語る言葉を静かに聞いていました。

 翌朝は、ジンギスカンの踊りで体を動かします。

 食堂でおいしい朝ご飯をいただきます!

 夕べ、軽食も食べましたが、朝もしっかり食べることができました。

 この後は、竹箸作りです。

 初めてつかう、なたや小刀の説明をしっかり聞いて作業に取り組みました。

 片付けも協力して、しっかり行いました!

 5年生は、キャンプ後も元気いっぱいに登校してくれています!

キャンプに行ってきました!野外炊事の巻

 昨日の続きです。

 これは、お昼の様子です。

 「ファイヤーを外でやりたい!」

 という、強い思いから、学校職員・やませみのスタッフさんにカメラマンさんまで協力してくださり、水たまりの撤去作業!(写真撮影の頃に手伝ってくれた子もいたと聞きました。)

 その間、子どもたちはカレー作りの身支度です。

 いよいよカレー作りです!

 火おこしの説明を真剣に聞いています!

 薪を束から外しています。

 ご飯炊きチーム。1クラス分を1つの釜で炊きます。

 大量のお米を投入。この後、おいしい水で丁寧にといでくれました。

 初めてマッチを擦った子もいたようです。みんな上手でした!

 調理チームです。

 丸い野菜を、安全に切るには・・・?

 なかよく協力して作業を進めていました!

 お気に入りの1枚です。スタッフさんと、火のそばで・・・。

 熱い中、どのチームも火のそばを離れず、見守っていたのが印象的でした。 

「炊けたかな?」

大きなしゃもじで試食です。

 ご飯炊き、大成功!

 調理チームから引き継いだ鍋を煮込みます。

 やわらかくなったところで、ルウを入れます。

 完成です!

 ご飯もカレーもすべてのチームが大成功!!

 素晴らしい出来栄えでした!

 この後、野外のおいしい空気の中で、最高においしいカレーをいただきました。

 給食・食事給食日誌

 今日の給食に「鯛のハーブ焼き」が出ました。

 身が真っ白で、ハーブの香りがほのかにしてお味も最高でした!