2021年8月の記事一覧
2学期始業式
子供たちの元気な声が、
学校に戻ってきました!
正門のところで、元気に挨拶をして校舎に入っていく子供たちの姿を見て、うれしく思います。
夏休み中に神奈川県に緊急事態宣言が出て、感染拡大を伝えるニュースを見ては、新学期無事に学校がスタートできるか、とても心配でした。
給食開始後も10日までは短縮とし、細かな感染症対策を講じながら、学校での学びを進めてまいりたいと思います。
今後もコロナの影響で、行事等変更をしなくてはならないこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
教室では・・・ 教師の問いかけに元気に反応する声や、真剣に
話を聞く様子など様々でしたが、どのクラスも共
通してたくさんの提出物を集めていました。
ご家庭で課題等、見ていただきましてありがと
うございました。
「緑の羽根募金」
ご協力、ありがとうございました!
1学期に全校で取り組んだ「緑の羽根募金」の感謝状が届きました。
始業式の後に、代表して環境美化委員会さんに受け取ってもらいました。
みなさま、ご協力ありがとうございました。
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお願い
学校に来られる際は、感染症対策に引き続きご協力をお願いいたします。
令和5年もどうぞよろしくお願いいたします!
令和4年度 CS(コミュニティースクール)情報
第6回学校運営協議会のお知らせ
3月9日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 相談室
内容:①CS会長・校長あいさつ
②会議録の承認
③学校評価
④次年度基本方針
⑤次年度学校運営協議会年間活動計画
⑥その他
傍聴希望の申し込みは2/28(火)までに学校までご連絡ください。
第4回の会議録は、下記よりご覧になれます。
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。