メェーメェー隊日誌
2021年9月の記事一覧
元気いっぱい、休み時間!
中休みの様子です。
バルコニーから見ていると、気が付いて手を振ってくれる子がたくさんいます。
中原小では、どの学年も男女一緒に遊ぶ姿が多くみられます。
1年生と6年生が1つのボールで遊んでいます。
サッカーをしていました。加減しながら、上手に遊んでくれる素敵な6年生たちの姿に心が温まります。
こちらの1年生は、虫かごやビニール袋をもって、虫とりに夢中です。
チャイムが鳴ると、国旗・校旗掲揚ポール前では、体育委員会が貸し出しボールの片づけです。
秋風が心地よく吹いていました。
今日の給食の豚汁は、口元に器を寄せると、出汁の香りがふわりとして、心がほっと落ち着きます。
サバの香味揚げは、からりと揚げた衣に、甘めのたれがかかり、とてもおいしかったです。
お知らせ
校内研究のコーナーもご覧ください
みなさまへのお願い
学校に来られる際は、感染症対策に引き続きご協力をお願いいたします。
令和5年もどうぞよろしくお願いいたします!
令和4年度 CS(コミュニティースクール)情報
第6回学校運営協議会のお知らせ
3月9日(木)15:00~16:30
場所:中原小学校 相談室
内容:①CS会長・校長あいさつ
②会議録の承認
③学校評価
④次年度基本方針
⑤次年度学校運営協議会年間活動計画
⑥その他
傍聴希望の申し込みは2/28(火)までに学校までご連絡ください。
第4回の会議録は、下記よりご覧になれます。
緊急時の対応
中原小学校の地震・風水害対応について
ここをクリックしてください
↓
メール配信システム登録方法
メール配信システムは、令和3年度末で利用が終了になりました。
令和4年度以降、学校からのお知らせは「スマホで連絡とれ~る」に一本化されました。
登録に関しては、「LINE登録方法」をご覧ください。