メェーメェー隊日誌

メェーメェー隊日誌

2年生 新江ノ島水族館へ!

 朝の会を赤レンガスペースで行い、元気に出発しました!

 到着後は、イルカショーの見学です。海の動物たちのかわいらしく賢い様子に、拍手喝さいの2年生たちでした。

イルカショー見学です。

 スタッフの方から、説明をしていただき、グループごとに見学しながらクイズに挑戦です。答え合わせは、明日学校で行うそうです。

 おいしいお弁当をありがとうございました。みんな、にこにこ笑顔でしっかりいただきました。

 お弁当の後は、海岸をお散歩し、潮風を感じ、波の音、トンビの鳴き声などを聞きました。

 帰りの会を海を背に行い、バスに乗って帰校しました。

 「仲よく、マナーを守って」の、約束をしっかり達成した素晴らしい2年生の遠足でした。

コミコミスクール実施!

 今日の2・3校時は2年ぶりのコミコミスクールでした。

 冷たい雨の中、参観ありがとうございました。

 

 

 

今日のあいさつ運動は、各委員会委員長さんでした!

雨の中、頑張ってくれました。

3年生 ズーラシアへ!

 今日は2年ぶりの遠足へ出発です!
 青空の下、元気に朝の会を行いました。

 代表児童が司会進行を行いました。

 見送りにたくさんの職員が出てきてくれています。
 中原小の温かさを感じます。

 いよいよ出発です!

 楽しい一日を過ごし、無事に帰ってきてくれますように!
 行ってらっしゃ~い!

今日のあいさつ運動は、
児童会役員の皆さんです!

元気いっぱい、しっかりあいさつしてくれました。

 今日の給食に豚肉のマスタード揚げが出ました。
 ひれ肉を使っているのでとても柔らかくておいしいです。

秋晴れの朝

 今日のあいさつ運動は、3・4年生代表委員です。
 秋晴れの空の下、元気いっぱい、笑顔であいさつしてくれました!

 こちらは2年生の図工の作品です。
 カッターナイフで窓やドアを作り、そこから何が見えるかな?
 どれも楽しい作品に仕上がっています。

 今日の給食に魚とジャガイモのみそがらめが出ました。
 魚は「たら」を使っています。
 みその風味が揚げたジャガイモとたらに移り、白いご飯にぴったりのおいしいおかずでした。

雨の朝

 今日は、一層肌寒さが増し、長そでのシャツに上着を着て登校する子が増えました。
 5年生の代表委員と児童会ボランティアが、雨の中、元気いっぱいにあいさつ運動をしてくれました。
 今日の昼休みには、代表委員会も開かれる予定です。

 今日の給食に、きのこご飯が出ました。
 季節を感じる食材を使ったメニューで給食からも「秋」を実感できます。

 まいたけ・しいたけ・えのきたけ・し
めじの4種類が入っていました

あいさつ運動再開!

 緊急事態宣言のため中止していた中原小の伝統「あいさつ運動」が再開されました!
 今日は、6年生後期代表委員さんが担当です。ボランティアさんもいました。
 少し肌寒い朝でしたが、みんなの明るいあいさつで、心が温まりました。

 今日の給食のさつまいもシチューで使ったさつまいもは、座間の農家さんで作ったシルクスイートです。
 甘味たっぷりのさつまいもでした。

不審者対策訓練

 今日の訓練の様子です。
 侵入口をふさぐバリケードを子どもたちが作ります。
 高学年は、机の上に椅子を上げます。
 静かに素早く行動できていました。

 下の写真は、低学年の様子です。
 全クラス回ってみて、動きを止め、顔を下に向け、音を出さないようにすると効果的だと感じました。
 昨年度に引き続き、今年度も市の学校安全対策指導員の方にも来ていただき、訓練についての指導を受け、子どもたちには不審者が侵入した際に大切なことなど、お話をしていただきました。

 今日の給食に、チャプチェが出ました。
 給食の春雨は、太めでプルプルしていてとてもおいしいです。 

おもちゃランドへようこそ!

 今日の3校時目に、「おもちゃランドへようこそ!」を行いました。
 2年生がおもちゃを作り、1年生を招待する生活科の学習です。
 2年生は、今日までそれぞれ工夫して1年生に楽しんでもらえるおもちゃを作り、ルールやポスター(クロムブックで
作成していました!)を考え、準備万端です。
 いよいよ
「おもちゃランド」
     の開催です!
 1年生がやってきた!
「よろしくお願いします」

2年生は、3つの教室に分かれて、1年生にゲームを運営します。

 何のおもちゃかな?

 クロムブックのポスターを見るとわかります。

 ゴムで動くおもちゃ「まとあて」です。
 2年生のお手本を見て、やる気がアップ!

 風で動くおもちゃ「車」です。
 運動会の応援うちわを活用しています!

 こちらもゴムを利用して、飛ぶ距離で得点が決まるおもちゃです。
 ちょうどいい力になるよう、輪ゴムを2本使ったそうです!実験を繰り返して完成したのですね!

 こちらのカラフルなおもちゃは、ゴムの仕掛けでとてもよく動いていました!

 こちらは、どんぐりを転がしてゴールの位置で得点が決まります。
 1年生に大人気です!

 1・2年生ともに、始めは緊張していたようですが、10分もたつとリラックスしてお互いにおもちゃランドを楽しんでいました。
 2年生のお兄さん、おねえさんがとてもやさしく教えてくれていて、大成功の「おもちゃランド」でしたね!

 今日の給食は、ソフト麺とミートソース、キャンディーポテト、牛乳でした。
 キャンディーポテトは、まるでスイートポテトのようで、デザート感覚でいただくことができました。

1時間目には・・・

 なかはら級では、クロムブックを使った健康観察を行っていました。

 5年生は図工で友達の作品を鑑賞しています。

おおぞら級では、一人ひとりの1日の学習の流れを確認していました。

 少人数教室では4年生の算数の授業です。
 四捨五入して、およその数で表していました。

 こちらの4年生は国語です。
 「ごんぎつね」(新見南吉 作)です。
 いよいよ終盤の場面の学習でした。
 この季節になると盛んに出回る栗ですが栗を見ると、ごんと兵十のせつない交流を思い出します。

 体育館では、今日は1年生が跳び箱をしていました。
 みんな着地がピタッときまり、とてもかっこいいです。

 様々なコーナーが用意されていて、各自が選んで練習しています。

 今日の給食の肉団子スープは、手作りの大きな肉団子が、ゴマ油の香りがふわりとしてくるスープにたくさん入っていました。
 甘いミカンは長崎県産だそうです。

月曜日の学校

 今朝は秋晴れで、登校してくる子どもたちの額に汗が光っていました。
 赤レンガでは6年生が2クラス合同で大縄をしています。
 今月初旬のスタート時は、4人で目まぐるしく跳んでいる姿を見かけましたが、仲間がどんどん増え、今朝は20名以上で跳んでいました。
 大縄大会が楽しみですね!

 体育館では3年生が跳び箱をしていました。
 マットでの練習コーナー、様々な高さや向きの跳び箱が用意され、各自で選んで練習を進めていました。

 本年度から業者によるトイレの清掃が入りました。本校は月曜日です。
 子どもたちと教職員だけでは難しい場所もお掃除していただき大変助かっています。

 廊下の突き当りには、3年生が理科の学習で使っている太陽の動きを知るための、影の動き方調べのカードがありました。班ごとに取り組んでいるようです。
 中心に割りばしが固定されています。

 1年生の生活科カードです。
 細かいところまでよく観察していてお見事!

 今日の給食には鶏肉のワイン煮が出ました。鶏肉はやわらかく煮込まれ、野菜の甘みも出ていてとてもおいしい
です。